通帳の磁気は携帯電話や磁石など磁気を発するものに近づけると弱まってしまいます。 磁気を発するものからは離して保管・携帯いただきますようお願いします。 また、窓口では通帳の磁気を守る防磁ケースを配布しております。 ご入り用の方はお気軽にお申し付けくださいませ。 通帳の磁気が弱くなった場合はATM... 詳細表示
恐れ入りますが、毎月第3土曜日の22:55から翌7:00はメンテナンスのためご利用いただけません。 メンテナンス時間帯以外でログインできない方は以下をご確認ください。 ・ご契約者番号は半角数字9桁で入力していますか ・ログインパスワードは半角英数字6~16桁で入力していますか ・ログイ... 詳細表示
通帳・キャッシュカード、印鑑等を紛失された場合は、ただちに下記連絡先までお電話ください。ご利用停止の手続きをいたします。 0120-895-640 その後のお手続きの流れについてはこちらのページの「紛失・盗難の際は」をご覧ください。 詳細表示
ショッピングで北國Visaデビットカードが利用いただけない原因として以下が考えられます。 【インターネット、店頭利用共通】 ①決済口座残高不足 ②限度額オーバー 限度額は会員専用Web(個人のお客さま、法人のお客さま)より変更いただけます。 ③支払回数相違 北國Visaデビットカードは1回払いでのみご... 詳細表示
北國クラウドバンキングの「ご利用カード」を紛失してしまいました
北國クラウドバンキングのご利用カードを無くされた場合は、至急、以下までご連絡ください。 サービス利用停止の手続きをさせていただきます。 ◆北國銀行自動機監視センター◆ 0120-895-640 詳細表示
ATMで通帳を記帳しようとしたら、通帳が返却され記帳ができませんでした
通帳の磁気ストライプ部分の読み取りができなくなっている可能性があります。 通帳と同じ口座のキャッシュカードをご用意いただき、北國銀行のATMで「通帳磁気修復」ボタンより操作をお願いいたします。 <磁気修復できる通帳> ・北國総合口座通帳 ・北國普通預金通帳 ※以下の場合は操作できませんので、お手数ですが... 詳細表示
キャッシュカードを新たに発行するお手続きになります。お取引店、またはお近くの窓口まで以下のものをお持ちのうえご来店ください。 ・通帳 ・キャッシュカード ・届出印 ・本人確認資料(運転免許証、パスポート等) ※ICキャッシュカード、Visaデビットカード(クラシック)の場合はその場で新しいキャッシュ... 詳細表示
Visaデビットカード・マルチワンカードで不正利用(心当たりのない利用)がありました
北國Visaデビットカード・北國マルチワンカードが不正利用の被害にあった場合は早急にカードデスクへご連絡ください。 偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、北國銀行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について補償します。 ※お客さまの故意または過失に起因する被害等、補償... 詳細表示
キャッシュカードの再発行はお近くの北國銀行本支店窓口またはお電話で承ります。 名義変更や暗証番号変更(暗証番号忘れ)の場合は窓口にお越しください。 <窓口でのお手続き> 以下をお持ちのうえご来店ください。 ・キャッシュカード ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ※顔写真付きの本人確認書類... 詳細表示
Visaデビットカードを利用していないタイミングで引き落としがありました
以下をご確認ください。 ①定期支払 月額料金や年会費などのお支払いにカードを設定していると、加盟店から請求があった時に引き落としとなります。 ②カードの有効性確認 加盟店によってはお客さまのカードの有効性を確認するため一定金額を引き落としする場合があります。 加盟店が取消処理を行った後、同額が返金されます。 ③... 詳細表示
62件中 1 - 10 件を表示