よくあるご質問
お取引内容によって異なります。 お取引内容がわかるものをご用意のうえ、ホームページにてお申出後、ご用意いただく書類についてご案内いたします。 詳しくはこちら 詳細表示
14:00までに窓口処理の完了が必要となりますので、なるべく早めにお手続きください。 詳細表示
預金口座へマイナンバー付番を行わない場合、新規口座開設ができないのですか
マイナンバー付番を行わない場合も、新規口座開設は可能です。 マイナンバーの付番は任意です。 詳細表示
自己宛小切手はお近くの北國銀行窓口で作成可能です。お通帳、お届印および本人確認資料をお持ちのうえご来店ください。 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 <持ち物> ・財形契約の証または口座番号のお知らせ ・届出印 ・本人確認資料 ご解約の際は、お勤め先にご相談ください。 詳細表示
印鑑レス口座で口座振替を申込しましたが、「口座振替受付メール」を削除してしまいました
北國クラウドバンキングの「お知らせ」画面から承認依頼のお手続きをお願いします。 詳細表示
当行でお取り扱いできる災害義援金の受付についてはこちらをご覧ください。 ※200万超の現金での義援金振込には本人確認書類(有効期限内・原本)が必要です。 詳細表示
各種給付金及び助成金の申請の際に、口座確認書類としてどのようなものを提出すれば良いですか
各種給付金及び助成金申請時の口座確認書類として、受取口座の金融機関名、支店番号、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人(カナ氏名)が分かる以下の書類の写しをご提出ください。 ・普通預金:通帳の見開き、キャッシュカード ※北國Visaデビットカード(一体型)や北國マルチワンカード(一体型)の写しをご提出... 詳細表示
積立定期の積立を中止する場合は、北國クラウドバンキングまたはお近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 <北國クラウドバンキングでのお手続き> 「定期預金」>「積立定期契約変更」>「自動積立を中止する」よりお手続きください。 利用口座への登録が事前に必要です。 <北國銀行本支店窓口でのお手続き> 以... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 ※融資取引がある場合やご不明な点がある場合は、ご来店前にお取引店へお問い合わせください ※下記のお取引があるお客さまは、お取引店窓口でのお手続きが必要となりますのでご注意ください 当座預金、事業性のご融資、でんさい <お手続きに必要なもの> ・履歴事項全... 詳細表示
172件中 81 - 90 件を表示