よくあるご質問
でんさいの取引先情報の「登録名」には何を入力すればよいですか
登録名は任意で入力できます。 個人事業主の場合、口座名義が個人名で登録されている場合が多いので、自社での管理上特定しやすい屋号名等の入力も可能です。 詳細表示
でんさいで「希望日」(融資の申込登録期限)として指定可能な範囲はいつまでですか
最短日付は、翌営業日以降です。 最大当日から30営業日後までお申込が可能です。 なお、翌営業日を希望した場合、15時までに承認者による承認登録が必要です。(承認が午後になると当日の入金時間が遅くなるためご注意ください。) ※申込債権は、支払期日の4営業日前までのものから選択してください ※支払期日が割... 詳細表示
承認パスワードの有効期間は設定より90日間で、有効期限到来14日前になると、画面上に有効期限到来間近・パスワード変更を促すメッセージが表示されます。 有効期限が到来した場合、ログイン際に「承認パスワード変更画面」が自動的に表示されます。 承認パスワードは前回と同一のものも利用可能ですが、セキュリティ確保のため... 詳細表示
トップ画面の「承諾待一覧」を開くと、「諾否回答期限」が表示されます。 通知受領後(予約扱いのものは発生日より)5営業日以内、かつ、支払期日の3営業日前までの間に承諾または否認が必要です。 詳細表示
譲渡予約することは出来ません。なお、発生日が到来した債権につきましては、譲渡予約することが可能です。 詳細表示
北國デジタルバンキングと北國でんさいサービスをお申込みください。 北國デジタルバンキングの申込方法はこちら 北國でんさいサービスの申込方法はこちら 北國デジタルバンキングに関する詳しい情報はこちら 詳細表示
お取引店にて指定許可機能の変更のお手続きが必要です。 詳細表示
でんさいトップページの未完了取引にある「差戻し中一覧」とは何ですか
担当者が行った仮登録を、承認者が内容の不備などで手続きを差し戻した場合に件数が表示されます。 担当者権限のあるユーザがログインしている際に、件数が表示されます。 担当者は、差戻しされた仮登録に対し「修正または削除」の手続きを行う必要があります。 「期限間近」に件数が表示されている場合は、承認期限が迫っている... 詳細表示
でんさい割引に対する融資審査が承認になったことの通知はありますか
でんさい割引の融資審査が承認になるとお客さま(担当者・承認者)にメールが届きます。 融資審査が承認されることで、でんさいの譲渡が完了します。 詳細表示
0:00~7:00 利用時間外 7:00~15:00 当日付・予約取引 15:00~24:00 予約取引 ※ 土日・祝日も利用できます ※毎月第3土曜日の22:55頃から翌7:00頃は北國デジタルバンキングの定期メンテナンスのため利用できません ※ 12月31日~1月3日、5月3日~5月5日、毎月第2土... 詳細表示
144件中 61 - 70 件を表示