よくあるご質問
債権者側・債務者側双方が、債権者請求を利用可能である必要があります。 詳細表示
でんさいを利用しています。住所・社名が変更になった場合、何か手続きが必要ですか
北國デジタルバンキング代表口座店窓口にて、書面によるお手続きをお願いします。 <持ち物> ・代表口座の口座番号がわかるもの(キャッシュカード、通帳など) ・法人の履歴事項全部証明書(発行から6ヶ月以内の原本) ・来店者さまの本人確認書類 ・お届印(北國デジタルバンキング代表口座印) ※名義変更の場... 詳細表示
北國でんさいサービスの利用申込をすると採番される9桁の番号です。取引先の利用者番号は、取引先に直接お問い合わせください。 詳細表示
画面上部の業務メニュー「管理業務」タブからご自身で変更できます。 承認パスワードを忘れている場合はこちら 承認パスワードを規定回数異常間違えた場合はこちら 詳細表示
債務者は、原則として支払期日の前営業日までに、第2号支払不能事由に対する異議申立を行うことができます。 前営業日までに取引店へ「異議申立書」を提出されると、口座間送金決済が停止され、支払期日前営業日の営業時間(午後3時)までに異議申立預託金を預けることで支払不能でんさいとなるが、支払不能処分の対象外とな... 詳細表示
北國でんさいサービスでは照会できない情報を開示するには、どうすればよいですか
取引店窓口で「特例開示」の手続きが可能です。 実印、印鑑証明書、手数料(4,400円)が必要です。 後日、配達記録郵便で回答書類が郵送されます。 詳細表示
複数発生で承認を行ったが、でんさいが発生されていなかったのはなぜですか
承認操作後に届く結果通知で、結果が「NG」となっていた場合は全件エラー扱いとなり、でんさいは発生されていません。 承認操作後、必ず結果通知をご確認ください。 詳細表示
以前に登録したでんさい指定許可先の業務区分を解除したい。どうすればよいですか
管理業務タブ内「指定許可管理」>「指定許可制限設定の変更・解除」から解除できます。 詳細表示
債務者(代金を支払う)側からでんさいを発生させる請求方法です。 請求登録には、担当者による仮登録の後、承認者の承認が必要です。 詳細表示
でんさい決済日当日、資金が口座に戻ってきました(お客さま=債務者)
債権者の決済口座が凍結されている場合などに、資金が返戻されることがあります。 債務者口座へ資金を返戻する場合、事前に債務者へ入金の連絡があります。 詳細表示
143件中 51 - 60 件を表示