よくあるご質問
取消・返品の旨を、お取引された加盟店にお伝えください。加盟店の処理方法等によって、返金に1ヶ月半ほどお時間がかかる場合があります。 詳細表示
海外でVisaデビットカードを利用した後、追加で入金/出金がありました
海外(海外サイト含む)で購入した場合、為替レートの変動に伴い、後日追加で返金または引き落としとなる場合があります。 詳細表示
北國Visaデビットカードの本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のワンタイムパスワード(認証コード)は、どのように届きますか
北國Visaデビットカード「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます。 メールアドレスを変更された場合は変更手続きをお願いします。 変更方法はこちら ※家族カードや法人カードの場合、原則ご利用された会員の「ご利用通知メール」と同じメールアドレスに届きます。 詳細表示
Google Pay に登録している北國Visaデビットカードの有効期限がきましたが、どうすればいいですか
既に登録済みのカードを削除して再度登録してください。 詳細表示
海外でVisaデビットカードをなくしたので、緊急カードを発行したい
海外でカードを紛失し「緊急カード」を発行したい場合は、北國銀行カードデスクまでご連絡ください。 【国内からご連絡の場合】 0120-946-127 受付時間:平日 / 9:00~17:00(銀行休業日を除く) カードデスクの受付時間外の場合は自動機監視センター(0120-895-640)へご連絡ください。... 詳細表示
会員さま向けウェブサービスにログインしたいのですが「入力されたログインIDは存在しません。」と表示されました
初期ログインIDは、北國Visaデビットカード申込み時のメールアドレスです。 ログインIDは変更が可能です。詳しくはこちら ログインIDをお忘れの場合はこちら ログインIDにメールアドレスをご利用の場合、メールアドレスを変更された際はログインIDも別途変更する必要があります。 登録メールアドレスの変更方法... 詳細表示
北國Visaデビットカード申込の際、メールアドレスは必須ですか?
メールアドレスは必須です。携帯電話、ご家族のメールアドレスの登録も可能です。 詳細表示
Google Pay を登録したスマートフォンをカード読み取り端末にかざしたが、決済されません
Google Pay ご利用時はスマートフォンのスリープを解除する必要があります。 ※ Google ウォレット アプリは起動不要です。 スリープ解除をしても決済できない場合、以下をご確認ください。 ・端末のNFC設定がOFFになっている場合は決済ができません。 ・スマートフォンに内蔵されているアンテナが... 詳細表示
お近くの北國銀行本支店窓口でお手続きできます。 申込から2週間ほどで、簡易書留郵便(転送不要)で届出住所宛に郵送します。 <持ち物> ・来店者の本人確認書類 ・引落口座届出印 ・メールアドレス ・口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) ※当座預金の場合は当座勘定元帳、小切手帳など ... 詳細表示
北國Visaデビットカード、北國マルチワンカードのランクを変更したい
カードのランク(クラシック、ゴールド)を変更する場合は、あらためてお申込みのお手続きが必要です。 お近くの北國銀行本支店窓口にご来店ください。 ※北國マルチワンカードは、受付を停止しておりお手続きいただけません。 <持ち物> ・本人確認書類(印鑑レス口座の場合は顔写真付き) ・届出印(印鑑レス口座の... 詳細表示
117件中 71 - 80 件を表示