ローンの毎月の返済額とは別に、まとまった金額を返済する方法は?(繰上返済)
繰上返済は支店窓口またはマネープラザにご来店の上お手続きいただけます。 また、お手続きには以下のお手数料が必要となります。 すべての消費者ローン(カードローン、住宅関連つなぎローン除く):5,500円 ※金利選択型ローン固定金利特約期間中:33,000円 事前にご連絡いただきますとお手続きがスムーズになり 詳細表示
・新規をすると、以前の取引や取引先が北國ウェブアクセス上で確認できなくなります。 また、ご利用カードが新しくなるため、新しいご利用カードが届くまで北國ウェブ・アクセスを利用することがでなくなります。ご利用カードは1週間程度で郵送されます)。 詳細表示
北國銀行店舗に併設のATMにて現金によるお振込みが可能です。 また、平成19年1月の本人確認法改正に伴い、ATMでの10万円を超える現金によるお振込みができません。ただし、キャッシュカードからのお振込みは可能です。 10万円を超える現金でのお振込みをご希望のお客さまは、本人確認書類をご持参いただき、窓口 詳細表示
北國おまかせNaviの口座開設で、スマートフォンで本人確認書類をアップロードする方法がわかりません
推奨環境をご用意いただいた上で、以下の操作をお願いします。 ①本人確認書類のアップロード画面にて「運転免許証+個人番号通知カード」もしくは、「マイナンバーカード」を選択します。 ②選択後、所定の本人確認書類の上部をタップすると、「写真またはビデオを撮る」等の画面が表示されます。 (ご利用の端末により 詳細表示
(2020年2月3日以前に発行のもの)等 ※顔写真なしのものであれば2点 健康保険証、年金手帳(1996年12月31日以前に発行されたもの)、住民票等 ・お引落し口座の普通預金通帳またはキャッシュカード ※マイナンバーを当行へお届出いただいていない方は、別途マイナンバーカード等が必要です。詳細はこちら →店舗 詳細表示
お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカード等)をご用意のうえ、お近くの北國銀行本支店へお越しいただくか、ホームぺージにてお申出ください。 お取引内容確認後、必要書類をご案内いたします。 ホームページ受付はこちら 北國銀行店舗一覧はこちら 詳細表示
API接続で誤った口座を登録してしまいました/希望する口座情報が連携されていません
基本的には認証で使用したキャッシュカード(普通預金)と同じ本支店でお持ちの口座が全て連携されます。 (同じ本支店内で複数のお取引先番号をお持ちの場合を除きます) 連携したい口座と異なる本支店の口座で登録してしまった場合は各ソフト・アプリのサポートセンター等へお問い合わせください。 詳細表示
会計ソフト(家計簿アプリ)を利用していますが、API接続とは何ですか
会計ソフト(家計簿アプリ)をご利用いただくにあたり、口座情報を安全に連携するサービスです。 これまでは会計ソフト(家計簿アプリ)にインターネットバンキングのユーザーIDとパスワードを預けて口座情報を連携していましたが、API接続では初回のみキャッシュカードの暗証番号等で本人認証し、会計ソフト(家計簿アプリ)に 詳細表示
北國ウェブ・アクセスを解約される際は、下記をお持ちのうえ窓口までお越しください。 ・北國ウェブ・アクセスご利用カード ・お届印 ※お手続き時に月額利用料の精算をさせていただきます。 ※お手続きが完了した時点で北國ウェブ・アクセスはご利用いただけなくなります。取引履歴等の保管が必要な場合は、事前に印刷いただく等 詳細表示
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座の取引は、店頭でもできますか
北國クラウドバンキングで開設した外貨預金口座は北國銀行本支店窓口でもご利用いただけます。窓口でのお取引の際は、以下のものをご持参ください。 ・代表口座普通預金の通帳もしくはキャッシュカード ・代表口座普通預金のお届印 ※上記のほか、お取引の内容によっては、ご本人確認資料をご提示いただく場合がございます。 詳細表示