よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
ひらく

『 でんさいの発生・譲渡 』 内のご質問

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • でんさいにおける債権者請求とは何ですか?

    債務者(代金を支払う)側ではなく債権者(代金を受取る)側が、でんさいを発生させる請求方式です。 債権者が債権者請求を行うと、債務者へ「承諾依頼通知」が送信されます。承諾依頼通知日以降、記録予定日の5営業日後(記録予定日当日含む)までの間に相手方からの承諾回答が必要となります。否認された場合または上記期間内に相手... 詳細表示

    • No:1076
    • 公開日時:2017/12/25 14:16
    • 更新日時:2019/03/08 16:48
  • 発生請求したでんさいを取消したいです

    <債務者請求の場合> 【予約扱い】 債務者・債権者ともに、振出日(電子記録予定年月日)の前日15時まで、取消操作ができます。 【当日扱い】 債務者からの取消はできません。 債権者から振出日(電子記録年月日)当日を含む5営業日以内かつ支払期日の3営業日前までに、取消請求を行う必要があります。 なお、振出... 詳細表示

    • No:1278
    • 公開日時:2018/06/28 15:03
    • 更新日時:2023/01/05 17:06
  • でんさいの振出日(電子記録年月日)は何日先まで入力できますか?

    振出日(電子記録年月日)は、当日から1ヶ月先まで指定が可能です。 未来日付を入力した場合は「予約請求」となり、入力した日付が発生日となります。 なお、振出日(電子記録年月日)が当日の場合、15時までに承認者の承認登録が必要となります。 詳細表示

    • No:1060
    • 公開日時:2017/12/22 15:07
    • 更新日時:2019/03/08 16:55
  • でんさいの「譲渡制限有無」の譲渡制限とは何ですか?

    債務者請求を行う債務者が、でんさいを受け取った債権者が、受け取ったでんさいを譲渡することができないようにする制限のことです。 【無】を選択すると、債権者は受け取ったでんさいを譲渡することができます。 【有】を選択すると、債権者は金融機関へのみ譲渡できます。そのため、債務者が自身が振り出したでんさいを譲渡された... 詳細表示

    • No:1145
    • 公開日時:2018/01/10 15:44
    • 更新日時:2019/03/08 16:44
  • でんさいの譲渡制限とは何ですか?

    でんさいを受取った債権者が譲渡出来るかどうかを、でんさいの発生時に設定することができる制限のことです。 【無】を選択すると、でんさいは繰り返し譲渡することができます。 【有】を選択すると、債権者は金融機関へのみ譲渡できます。そのため、債務者側が自身が振り出したでんさいを複数譲渡されたくない場合は、譲渡制限を【... 詳細表示

    • No:1285
    • 公開日時:2018/06/28 15:18
    • 更新日時:2019/03/08 16:38
  • 譲渡記録とは何ですか?

    手形の「裏書譲渡」に相当します。 でんさいの譲渡記録に手形の裏書譲渡と同様の効果を持たせるため、でんさいの譲渡人を電子記録保証人として、発生記録における債務者の債務を主たる債務とする保証記録を合わせて行うことを原則としています。 詳細表示

    • No:1142
    • 公開日時:2018/01/10 15:40
    • 更新日時:2019/03/08 16:47
  • でんさいの債務者請求とは何ですか?

    債務者(代金を支払う)側からでんさいを発生させる請求方法となります。 請求登録には、担当者による仮登録の後、承認者の承認が必要となります。 詳細表示

    • No:1059
    • 公開日時:2017/12/22 15:04
    • 更新日時:2019/03/08 16:55
  • でんさいの振出日が当日のものを承認しようとしたら、エラーが出ました。※承認操作15時以降

    振出日が当日のものは、15時までに承認操作を完了する必要があります。 振出日当日の15時を過ぎている場合、いったん差戻しを行い、振出日を翌日以降に修正して手続きをお願いします。 ご不明点がありましたら、でんさいサポートデスクにお問い合わせください。 ◆北國でんさいサポートデスク◆ 0120-110-668  受... 詳細表示

    • No:1075
    • 公開日時:2017/12/22 15:48
    • 更新日時:2019/03/08 16:49
  • 「発生請求したでんさいを取消したい。どうすればよいですか? 」の方法以外に取消の方法はありますか?

    発生請求したでんさいを取消したい。どうすればよいですか? 【発生記録請求の予約取消および取消が行えない場合の取消方法】 変更記録で債権の削除を請求し、承諾依頼通知日から5営業日後(記録予定日当日含む)までの間に相手方からの承諾回答があれば、取消すことができます。 ただし、債権が以下の条件を満... 詳細表示

    • No:1279
    • 公開日時:2018/06/28 15:05
    • 更新日時:2019/03/08 16:43
  • でんさいの支払期日は、発生日から何日後で入力しなければいけませんか

    振出日(電子記録年月日)の2営業日後の翌日から、振出日(電子記録年月日)の10年後の応答日まで指定が可能です。 ただし、振出日(電子記録年月日)が非営業日の場合は振出日(電子記録年月日)の3営業日後の翌日から指定が可能です。 支払期日が非営業日の場合は、翌営業日が支払期日となります。 詳細表示

    • No:1061
    • 公開日時:2017/12/22 15:15
    • 更新日時:2023/01/05 16:46

30件中 1 - 10 件を表示